複数辞典一括検索+
走る🔗⭐🔉
走る
いそぎ‐あし【急ぎ足】
かい‐そう【快走】
かけ‐あし【駆け足(▼駈け足)】
しっ‐く【疾駆】
しっ‐そう【疾走】
つい‐そう【追走】
ばく‐そう【爆走】
はしり【走り】
はし・る【走る(▽奔る・▼趨る・▽疾る)】
はや‐あし【早足(速▽歩)】
ひた‐はしり【▽直走り】
りき‐そう【力走】
歩く
あゆみ【歩み】
あゆ・む【歩む】
あるき‐まわ・る【歩き回る】
ある・く【歩く】
ウオーキング[walking]
えん‐そく【遠足】
かち【▽徒】
さん‐さく【散策】
さん‐ぽ【散歩】
しょう‐よう【▼逍▼遥】
そぞろ‐あるき【▽漫ろ歩き】
つかい‐あるき【使い歩き】
とお‐で【遠出】
と‐ほ【徒歩】
ねり‐ある・く【練り歩く(▼
り歩く)】
ハイキング[hiking]
ひとり‐あるき【独り歩き・《一人》歩き】
ぶら‐つ・く
ほ‐こう【歩行】
ほっ‐つ・く
まん‐ぽ【漫歩】
ゆう‐ほ【遊歩】
よ‐あるき【夜歩き】
抱く
いだ・く【抱く】
かか・える【抱える】
かき‐いだ・く【▼
き抱く】
だき‐あ・う【抱き合う】
だき‐かか・える【抱き抱える】
だき‐し・める【抱き締める】
だ・く【抱く】
ハグ[hug]
ほう‐よう【抱擁】
立つ
おき‐あが・る【起き上がる】
お・きる【起きる】
おこ・す【起こす】
おし‐た・てる【押し立てる】
き‐りつ【起立】
さか‐だち【逆立ち】
そう‐だち【総立ち】
たたず・む【▼佇む】
たち‐あが・る【立ち上がる(▽起ち上がる)】
たち‐つく・す【立ち尽くす】
た・つ【立つ(▽起つ・▽発つ)】
たっち【立っち】
た・てる【立てる(▽閉てる・▽起てる・▽点てる)】
ちょく‐りつ【直立】
ちょ‐りつ【▼佇立】
つっ‐た・つ【突っ立つ】
とう‐りつ【倒立】
ぼう‐だち【棒立ち】
らん‐りつ【乱立・濫立】
りん‐りつ【林立】
俯く
うつ‐ぶせ【▼俯せ(うつ伏せ)】
うつ‐ぶ・せる【▼俯せる(うつ伏せる)】
うつ‐む・く【▼俯く】
うつ‐む・ける【▼俯ける】
うな‐ず・く【▼頷く】
うな‐だ・れる【▽項垂れる】
つっ‐ぷ・す【突っ伏す】
貸借
借り
かり‐いれ【借り入れ】
かり‐い・れる【借り入れる】
かり‐う・ける【借り受ける】
かり‐だ・す【借り出す】
か・りる【借りる】
ざん‐さい【残債】
しゃく‐よう【借用】
しゃっ‐かん【借款】
しゃっ‐きん【借金】
ぜん‐しゃく【前借】
そ‐しゃく【租借】
ちん‐しゃく【賃借】
はい‐しゃく【拝借】
ひ‐ぶ【日賦】
まえ‐がり【前借り】
ま‐がり【間借り】
また‐がり【又借り】
貸し
おし‐がし【押し貸し】
かし【貸し】
かし‐きり【貸し切り】
かし‐きん【貸し金】
かし‐だし【貸し出し】
かし‐だ・す【貸し出す】
かし‐つけ【貸し付け】
かし‐つ・ける【貸し付ける】
かし‐はがし【貸し
がし】
かし‐ほん【貸本】
かし‐ま【貸間】
か・す【貸す(▼藉す)】
こうり‐がし【高利貸し】
たい‐よ【貸与】
ま‐がし【間貸し】
また‐がし【又貸し】
よう‐だ・てる【用立てる】
預ける
あずかり【預かり】
あずけ【預け】
あず・ける【預ける】
お‐あずけ【お預け】
き‐たく【寄託】
きょう‐たく【供託】
じゅ‐たく【受託】
しん‐たく【信託】
たく・する【託する(▼托する)】
よ‐きん【預金】



明鏡国語辞典 ページ 6998 での【走る】単語。