複数辞典一括検索+
さらなめたねこがとがをおう【皿舐めた猫が科を負う】🔗⭐🔉
さらなめたねこがとがをおう【皿舐めた猫が科を負う】
《魚を食った猫は逃げてしまい、あとから皿をなめた猫が見つかって罪を着せられるの意》大きな悪事を働いた者は捕まらず、小物だけが捕まって罰せられるということ。
《類句》米食った犬が叩(タタ)かれずに糠(ヌカ)食った犬が叩かれる。
さらなめたねこがとがをおう【皿嘗めた猫が科を負う】🔗⭐🔉
さらなめたねこがとがをおう【皿嘗めた猫が科を負う】
悪の張本人や主犯が捕まらずに、悪事にちょっと関係したという下っ端だけがつかまって処罰を受けることのたとえ。
◎皿にあった魚を食べた猫が逃げてしまい、そのあと皿を嘗めただけの猫が捕まって罪を着せられるの意から。
〔類〕米食った犬が叩かれずに糠食った犬が叩かれる
〔較〕The dog offended,the sow suffered.(犬が罪を犯し、豚が罰を受けた)
ことわざに「皿」で始まるの検索結果 1-2。