複数辞典一括検索+

0286.05 記念日(宗教)🔗🔉

0286.05 記念日(宗教)[日] 主日(しゅじつ) 主の日; 過越祝(すぎこしのいわい) パス・オーヴァー; 受難日[春] 受難週[春] 受難節[春]; クリスマス・イブ 聖夜[冬] クリスマス ノエル 降誕祭[冬] 聖誕祭[冬]; 安息日 サバト サバティカル; 聖霊降臨 聖霊降臨日[夏] 聖霊降臨祭 ペンテコステ 五旬節; 謝肉祭[春] カーニバル0680.04; 四旬節(ししゅんせつ) 悲しみの節; 復活祭 イースター; 万聖節 ハロウィン ハロウィーン; ミレニアム

0286.07 記念日・予定日【リスト】🔗🔉

0286.07 記念日・予定日【リスト】[日] 〜記念; 記念日 アニバーサリー; 誕生日0530.03 バースデー 誕辰(たんしん) 生辰(せいしん) 【参】ハッピー・バースデー;御七夜0679.03 七夜(しちや);結婚記念日0724.04;終戦記念日[秋];戦歿将兵記念日 メモリアルデー;戦勝記念日 Vデー VJデー;アニュアル ビエンナーレ トリエンナーレ ジュビリー;〜周年 一周年 十周年 生誕百年 百年祭 千年祭 千年紀 ミレニアム;期年(きねん) 朞年(きねん);予定日;出産予定日;出港予定日 入港予定日;刊行予定日;会日(じつ)

0381.01 記憶する🔗🔉

0381.01 記憶する[記憶する] 記憶 記憶する メモリー メモライズ; 覚え 物覚え 心覚え; 一つ覚え 丸覚え; 覚える 覚え込む; 頭に入れる 頭に入れておく 頭に付く 頭に入る 頭にある; 覚えがある 身に覚えがある; 記憶が蘇る 蘇る 記憶をたどる 思い出す0387.23; 記憶力 【リスト】見覚え 見覚える 見覚えがある 目覚え 目にある;聞き覚え;記憶過程[医];陳述記憶[医] 手続記憶[医] 非陳述記憶[医];プライミング(呼び水効果)[医];意味記憶[医] 知的記憶[医] 遠隔記憶[医];ワーキング・メモリー[医] 作動記憶[医] 作業記憶[医];エピソード記憶[医] 出来事記憶[医] 生活記憶[医];意味記憶[医]

0381.05 記憶力がいい🔗🔉

0381.05 記憶力がいい[記憶する] 強記 強識; 博覧強記 博聞強記0385.02; 地獄覚え 地獄耳 袋耳; 記憶力がある 記憶力がいい 物覚えが良い; 一字をも失わず 忘れない; 目覚えが良い 目覚えが強い 目角(めかど)が強い; 生き字引き; 記憶力 記銘力[医]; フォトグラフィック・メモリー 【関連語】稗田阿礼(ひえだのあれ) ムネモシュネ 紺珠(こんじゅ)

0511.02 記録🔗🔉

0511.02 記録[録する] 記録 書録 録 誌(し) ドキュメント; ノート メモ メモる 記帳0511.05; 簡汗(かんかん) 汗簡(かんかん) 汗青(かんせい) 殺青(さっせい); 記録する 記する 録す 録(ろく)する 【リスト】採録 収録 収載 載録 登録0511.06;集録 纂録(さんろく) 叢記(そうき)0515.33 叢誌 大典;謄録 写録0511.04;明記;細録 詳録 詳記;略記 略誌 誌略;要録 節録 抄録 抜粋・抜萃0402.08 雑抄;単記 連記;雑録;別録0515.20 別記 別に記する 別記の通り 前記;再録 ダビング;週録 日録0578.06 日記;覚書 メモランダム プロトコル 議定書;議事録 会議録 プロシーディング ヴァーベイタム;カルテ 診断書;記聞 紀聞;実記 実録 記実(きじつ) 記事 史策;筆録 筆記0511.07;速記録;縁起;旧記 史録0515.48;古帳(こちょう) 古記 古記録;稗(はい)史0632.02;公式記録;秘録;採譜;事件簿;手録 手記 【関連語】テープレコーダー0940.07;カセット・テープ エンドレス・テープ;フロッピーディスク フロッピー;スクラップブック 簿冊0931.19 筆記用具0931.01

0511.05 記帳🔗🔉

0511.05 記帳[録する] 記帳 帳付 帳に付く 朱墨(しゅぼく); 簿記0851.07

0514.15 記事🔗🔉

0514.15 記事[文] 記事 ニュース ニューズ 【リスト】べた記事;ビッグニュース 大見出し0472.15 〜段抜き 三段抜き 一面トップ0512.05;トピックニュース トピック;特種 スクープ リード 囲み 囲み記事;読物;社会面;ルポ ルポルタージュ ドキュメンタリー0578.10;三面記事 ゴシップ欄 ゴシップ記事 ゴシップ0524.08;短信;本欄;家庭欄;死亡広告 訃(ふ)報欄 黒枠・黒框(くろわく) オビチュアリー;求人欄;コラム リポート レポート;カバーストーリー;特報0518.01 急報 速報 飛報 号外 【参】速報板;スポットニュース;連載 連続 シリーズ 【関連語】新聞種(しんぶんだね);記事差し止め

0578.10 記録文学🔗🔉

0578.10 記録文学[文学] 記録文学 報告文学 実録 雑録 記録0511.02; ノンフィクション ルポ ルポルタージュ ドキュメンタリー; 実話 【関連語】ノンフィクション作家

0594.29 符・記号[音楽]🔗🔉

0594.29 符・記号[音楽][音楽] 音符 御玉杓子; 全音符(ぜんおんぷ) 二分音符 四分音符 付点音符 連音符 [部分]符頭 符尾; 休止符 終止符 [記号]演奏記号; シャープ 嬰記号; フラット 変記号; 速度記号 速度標語0594.03 拍子記号; 音部記号 ト音記号 ヘ音記号; 強弱記号; 臨時記号; ナチュラル

大シで始まるの検索結果 1-9