複数辞典一括検索+
ちから【力】🔗⭐🔉
ちから【力】
力(りき) 力(りょく) エネルギー 力量 馬力 出力
▽大力(たいりき)〈無双〉 強力(ごうりき) 雄力 金剛力(こんごうりき)
▽体力 活力 腕力
▽自力(じりき) 他力〈本願〉
たいりょく【体力】
知力 身力 活力
▽健康力 抵抗力
かつりょく【活力】
精力〈絶倫〉 活動力 生命力 生活力 バイタリティー エネルギー

ちからいっぱい【力一杯】🔗⭐🔉
ちからいっぱい【力一杯】
→できるだけ
できるだけ【出来るだけ】
出来る・能(あと)う−限り 全力を尽くして
▽努めて 思う存分 思い切り 力一杯 精一杯 精々〈努力する〉 万々 極力
▽なるべく なるたけ
ちからおとし【力落とし】🔗⭐🔉
ちからおとし【力落とし】
→がっかり
がっかり
がっくり〈来る〉 気落ち〈する〉 気抜け 力落とし 力抜け 張り合い抜け 〈負けて〉悄(しお)れる 悄(しょ)げる 〈気が〉腐る 滅入(めい)る 沈む 挫(くじ)ける 落胆 失意 失望 絶望 悲観 喪意 〈意気−〉阻喪・消沈 茫然(ぼうぜん)自失
ちからずくで【力尽くで】🔗⭐🔉
ちからずくで【力尽くで】
→らんぼう
らんぼう【乱暴】
粗暴 無法 暴行 暴戻 凶悪 猛悪 獰猛(どうもう) 狼藉(ろうぜき) 荒い 手荒 荒々しい 猛々(たけだけ)しい がさつ〈な人〉
▽腕力・暴力〈−を振るう〉 力ずく〈で取り返す〉 腕ずく 力任せ〈に引っ張る〉 腕任せり
ちからぞえ【力添え】🔗⭐🔉
ちからぞえ【力添え】
→すけだち
おうえん【応援】
声援 激励 支援 後援 加勢 賛助 押し・引き−立て 力付け 力添え 助太刀
すけだち【助け太刀】
力添え 手助け 手伝い 後押し 扶助 幇助(ほうじょ) 内助 補佐 加担 加勢 助勢 助長 助力 応援 後援 左袒(さたん)
▽援兵 援軍 増援〈部隊〉
たすける【助ける】
命を助ける→すくう
▽【援ける】 (引き上げる) 事業を援ける 手伝う 力添え 力を貸す 片棒担ぐ 一肌脱ぐ 援助 賛助 協力 合力 助力 支援 後援 助勢 加勢 左袒(さたん)
▽【扶ける】 (やしなう) 生計を扶ける 扶助 扶養
▽【輔ける】 (そばで) 課長を輔ける 助(す)ける 手助け 付き添う 補助 補佐 補翼 扶翼 補弼(ほひつ)
#(自分側を) ご援助を賜る ご助力を頂く ご後援を仰ぐ ご協力・お力添え−にあずかる
▽(相手方を) お力添え・ご協力−いたします 微力を尽くす お役に立てば幸いと存じます
ちからづく【力づく】🔗⭐🔉
ちからづく【力づく】
勢い−づく・込む 気負う 奮い立つ 意気軒昂(けんこう)
ふるいたつ【奮い立つ】
勢い込む 気負う 頑張る 踏ん張る 精出す 奮起 奮激 発奮 奮発 奮励〈努力する〉 精励恪勤 精進(しょうじん) 努力
ちからづける【力づける】🔗⭐🔉
ちからづける【力づける】
→はげます
はげます【励ます】
力づける 元気づける 鞭(むち)打つ 激励 督励 奨励 鞭撻(べんたつ) 鼓吹 鼓舞 声援 応援 勧奨 報奨〈金〉
#(自分側を) ご激励を賜る ご督励を被る ご教導にあずかる ご鞭撻いただく
ちからづよい【力強い】🔗⭐🔉
ちからづよい【力強い】
→あんしん
あんしん【安心】
心配 心強い 気強い 力強い 大丈夫 気休め
#(相手方が) ご休心 ご放念 ご放慮 ご安慮 ご省慮 ご解念
▽(自分側が) 安心・安慮・楽観−しております

つとめる【努める・勉める・力める】🔗⭐🔉
つとめる【努める・勉める・力める】
怠る 解決・サービス−に努める 励む 勤(いそ)しむ 精出す 努力 精励 勉励 尽力 勉強 刻苦 砕心
▽営々〈と働く〉 汲々(きゅうきゅう) 孜々(しし)
はげむ【励む】
怠る 精出す 精励 勉励 奮励 奮発 出精 精進(しょうじん)
#(相手方が) ご精励 ご奮励 ご勉励
▽(自分側が) 勉励 専心 刻苦 精励 奮励 微力を尽くす 最善を尽くす 努めて 専ら
どりょく【努力】
尽力 奮闘 奮励 尽瘁(じんすい) 刻苦 辛労 砕心 粉骨砕身 勉強 勉励 精励 精進(しょうじん) 出精 精勤 労〈に報いる〉 取り組む 励む 〈勇気を〉奮う 頑張る 踏ん張る 精出す 骨折る 力を尽くす 死に物狂い〈の勉強〉
#(相手方が) ご努力 ご尽力 ご奔走 ご辛労 お骨折り
▽(自分側が) 努力 尽力 力を尽くす
べんきょう【勉強】
(1) 数学の勉強 勉学 勉励 修学〈旅行〉 学習 実習 研学 研修 研究 修業 蛍雪〈の功〉 〈学が〉修まる 〈学を〉修める
▽予習 〈授業の〉下調べ 〈英語の〉下見 復習 〈お琴を〉温習(さら)う 宿題 (2) 値段を勉強する→つとめる


りきさく【力作】🔗⭐🔉
りきさく【力作】
労作 大作 傑作 名作 佳作
▽大著 雄編 豪編
めいさく【名作】
名作品 傑作 秀作 力作 名品 逸品
りきし【力士】🔗⭐🔉
りきし【力士】
関取(せきとり) 相撲(すもう)取り お相撲さん
▽横綱 大関 関脇(せきわけ) 小結(こむすび) 前頭(まえがしら) 十両 幕内 幕下
▽レスラー ボクサー
りきせつ【力説】🔗⭐🔉
りきせつ【力説】
→しゅちょう
いいきる【言い切る】
言い放つ 言明 断言 断定 宣言 明言 道破 喝破(かっぱ) 確言 極言 力説
しゅちょう【主張】
強調 力説〈する点〉 言い−張る・切る・立てる・放つ
りきせん【力戦】🔗⭐🔉
りきせん【力戦】
→たたかう
たたかう【戦う】
(勝つため) 敵と・野球で−戦う 渡り・切り−合う 格闘 交戦 対戦 転戦 奮戦 善戦 悪戦苦闘 苦戦 勇戦 力戦 死闘
りきむ【力む】🔗⭐🔉
りきむ【力む】
→げきする
げきする【激する】
高ぶる 力む 勢い込む エキサイト 激昂(げきこう) 激情 興奮 感奮 熱狂
必携類に「力」で始まるの検索結果 1-14。