複数辞典一括検索+

🔗🔉

いん‐か【陰火】 うずみ‐び【埋み火】 えん【炎】 おき【熾・燠】 おくり‐び【送り火】 おに‐び【鬼火】 か【火】 かい‐か【怪火】 か‐えん【火炎(火)】 かがり‐び【火】 か‐き【火気】 きつね‐び【狐火】 きり‐び【切り火(鑽火)】 くち‐び【口火】 ごう‐か【業火】 じゅう‐か【銃火】 じょう‐か【浄火】 しらぬ‐い【不知火】 しん‐か【神火】 すみ‐び【炭火】 せい‐か【聖火】 たき‐び【焚き火】 ちゅう‐び【中火】 つよ‐び【強火】 とお‐び【遠火】 とろ‐び【とろ火】 のこり‐び【残り火】 の‐び【野火】 ひ【火】 ひ‐だね【火種】 ひ‐だま【火玉】 ひ‐だるま【火達磨】 ひ‐の‐け【火の気】 ひ‐の‐たま【火の玉】 ひ‐の‐て【火の手】 ひ‐の‐もと【火の元】 ひ‐ばしら【火柱】 ひ‐ばな【火花】 ほう‐か【砲火】 ほたる‐び【蛍火】 ほ‐の‐お【炎()】 ほ‐むら【炎()】 むかえ‐び【迎え火】 もう‐か【猛火】 よわ‐び【弱火】 りん‐か【燐火】 れっ‐か【烈火】 消える き・える【消える】 けし‐と・める【消し止める】 け・す【消す】 した‐び【下火】 しょう‐か【消火】 ちん‐か【鎮火】 ひ‐けし【火消し】 もみ‐け・す【揉み消す】 燃える えん‐しょう【延焼】 かんぜん‐ねんしょう【完全燃焼】 しっ‐か【失火】 しゅっ‐か【出火】 しょう‐じん【焼尽】 ぜん‐しょう【全焼】 つけ‐び【付け火】 とび‐ひ【飛び火】 はん‐しょう【半焼】 ひ‐つけ【火付け】 ふしん‐び【不審火】 ほう‐か【放火】 まる‐やけ【丸焼け】 もえ‐あが・る【燃え上がる】 もえ‐さか・る【燃え盛る】 もえ‐た・つ【燃え立つ】 もえ‐つ・きる【燃え尽きる】 もえ‐つ・く【燃え付く】 も・える【燃える】 も・す【燃す】 もや・す【燃やす】 もらい‐び【貰い火】 るい‐しょう【類焼】 会う 会う あい‐びき【い引き】 あ・う【会う・遭う・う・遇う】 あた・る【当たる(中たる)】 いき‐あ・う【行き合う(行きう)】 えっ‐けん【謁見】 えっ・する【謁する】 おち‐あ・う【落ち合う】 かい‐けん【会見】 かい‐こう【逅】 かお‐あわせ【顔合わせ】 き‐ぐう【奇遇】 けん‐ざん【見参】 せっ‐けん【接見】 そう‐ぐう【遭遇】 たい‐めん【対面】 で‐あい【出会い・出合い・出遭い】 で‐あ・う【出会う・出合う・出遭う】 デート[date] はい‐えつ【拝謁】 はい‐がん【拝顔】 ぶつか・る まち‐あわせ【待ち合わせ】 まち‐あわ・せる【待ち合わせる】 みっ‐かい【密会】 めん‐かい【面会】 めん‐せつ【面接】 ゆき‐あ・う【行き合う(行きう)】 ランデブー[rendez-vous] 交わる うち‐と・ける【打ち解ける】 おり‐あい【折り合い】 がい‐こう【外交】 きゅう‐こう【旧交】 きょう‐わ【協和】 くみ・する【与する】 こう‐ぎ【好誼】 こう‐さい【交際】 こう‐ゆう【交友】 こん‐しん【懇親】 しゃ‐こう【社交】 しん‐こう【親交】 しん‐ぜん【親善】 しん‐ぼく【親睦】 しん‐わ【親和】 つき‐あい【付き合い】 つき‐あ・う【付き合う】 なれ‐あ・う【馴れ合う】 なれ‐そめ【馴れ初め】 まじわり【交わり】 まじわ・る【交わる】 ゆう‐ぎ【友誼】 ゆう‐こう【友好】 ゆう‐わ【融和】 わ‐ごう【和合】 招く お‐めし【御召し】 さし‐まね・く【差し招く(麾く)】 しょう‐しゅう【召集】 しょう‐しゅう【招集】 しょう‐せい【招請】 しょう‐たい【招待】 しょう‐ち【招致】 しょう‐へい【招聘】 しょう‐らい【招来】 て‐まねき【手招き】 まねき【招き】 まね・く【招く】 訪れる い・く【行く・逝く】 いらっしゃ・る うかが・う【伺う】 おと‐ずれ【訪れ】 おと‐ず・れる【訪れる】 おと‐な・う【訪う】 くる【来る】 たず・ねる【訪ねる】 と・う【訪う】 ほう‐もん【訪問】 らい‐ほう【来訪】 れき‐ほう【歴訪】

明鏡国語辞典 ページ 6869 での単語。