複数辞典一括検索+

濃い🔗🔉

濃い こ・い【濃い】 こま‐やか【細やか・濃やか】 こゆ・い【濃ゆい】 しん‐せん【深浅】 ディープ[deep] どくどく‐し・い【毒毒しい】 のう‐こう【濃厚】 のう‐しょく【濃色】 のう‐たん【濃淡】 ふか・い【深い】 薄い あさ・い【浅い】 あわ・い【淡い】 うす・い【薄い】 うす‐くち【薄口】 おぼ‐ろ【朧】 たん‐さい【淡彩】 たん‐しょく【淡色】 たん‐たん【淡淡】 たん‐ぱく【淡泊(淡白)】 にぶ・い【鈍い】 ふ‐せんめい【不鮮明】 ほの‐か【仄か】 もう‐ろう【朧】 伸びる 延長 エクステンション[extension] えん‐いん【延引】 えん‐き【延期】 えん‐しん【延伸】 えん‐たい【延滞】 えん‐ちょう【延長】 さき‐のばし【先延ばし】 じゅん‐えん【順延】 しん‐ちょう【伸張】 せん‐えん【遷延】 てん‐えん【展延】 のば・す【伸ばす】 のび【伸び・延び】 のび‐しろ【伸び代】 の・びる【伸びる】 の・びる【延びる】 ひき‐のば・す【引き伸ばす】 ひき‐のば・す【引き延ばす】 ひ‐のべ【日延べ】 もち‐こ・す【持ち越す】 拡大 かく‐じゅう【拡充】 かく‐だい【拡大】 かく‐ちょう【拡張】 スプレッド[spread] てん‐かい【展開】 ひろが・る【広がる】 ぼう‐ちょう【膨張(膨脹)】 伸縮 くっ‐しん【屈伸】 しん‐しゅく【伸縮】 のび‐ちぢみ【伸び縮み】

明鏡国語辞典 ページ 6953 での濃い単語。