複数辞典一括検索+

🔗🔉

【傾】 13画 人部 [常用漢字] 区点=2325 16進=3739 シフトJIS=8C58 《常用音訓》ケイ/かたむ…く/かたむ…ける 《音読み》 ケイ/キョウ(キャウ)〈qng〉 《訓読み》 かたむく/かたむける(かたむく) 《名付け》 かたぶ 《意味》 {動・形}かたむく。水平または垂直を保たず、斜めに型や>型の鋭角をなす。また、そのさま。〈類義語〉→側→仄ソク。「傾斜」 {動}かたむく。中立の状態から左右どちらかにかたむく。▽訓の「かたむく」は、「かた(片)+むく(向く)」から。「傾向」「杯尽壺自傾=杯ハ尽キ壺モ自ラ傾ク」〔→陶潜{動・形}かたむける(カタムク)。たっているものを斜めにして倒す。また、そのさま。「傾覆」「傾陥(人を倒しておとしいれる)」 {動}かたむける(カタムク)。杯やとっくりを、横にして酒をついで飲む。「往往取酒還独傾=往往酒ヲ取リテ還タ独リ傾ク」〔→白居易{動}かたむける(カタムク)。出し尽くす。斜めにして器の中をからにすることから。「傾身破産=身ヲ傾ケ産ヲ破ル」 《解字》 会意兼形声。頃ケイは「頁(あたま)+化(かわる)の略体」の会意文字で、頭を妙なぐあいにまげ、垂直の状態から変化させるの意を示す。傾は「人+音符頃」。頃が田畑の単位に転用されたため、傾の字でその原義(かたむく)をあらわした。→頃 《単語家族》 圭ケイ(型の玉器)掛(型にかける)と同系。 《類義》 側ソク・仄ソクは、左か右のどちら側かに寄ってくっつくこと。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 →故事成語

傾仄 ケイソク🔗🔉

【傾仄】 ケイソク 横に傾く。「白日已傾仄=白日スデニ傾仄ス」〔→高啓物事が一方にかたよっていて正しくない。

傾巧 ケイコウ🔗🔉

【傾巧】 ケイコウ うまくおべっかを使うこと。

傾危 ケイキ🔗🔉

【傾危】 ケイキ 国が傾いてあやうくなる。国を傾けあやうくする。国の状態を危険にすること。〔→史記険しい山や、がけなどが高くそびえる。そばだつ。

傾向 ケイコウ🔗🔉

【傾向】 ケイコウ 考えや気持ちがある方向によっていく。物事の一方にかたよろうとする動き。趨勢スウセイ。

傾尽 ケイジン🔗🔉

【傾尽】 ケイジン 傾け尽くす。ありったけの力を出して一つの物事にうちこむこと。

傾河 ケイカ🔗🔉

【傾河】 ケイカ 河の水を飲み尽くす。▽人間ばなれした力を持っていることをあらわす。天の川。▽天の川は夜明けごろ、西に傾くことから。明け方。

傾国 ケイコク🔗🔉

【傾国】 ケイコク〈故事〉クニヲカタムク国を危険な状態にする。「天下弁士所居傾国=天下ノ弁士居ル所国ヲ傾ク」〔→史記君主が色香に迷って、自分の国をあやうくするほどの女。絶世の美人のこと。「漢皇重色思傾国=漢皇色ヲ重ンジ傾国ヲ思フ」〔→白居易〕『傾城ケイセイ』〔国〕遊女。おいらん。

傾注 ケイチュウ🔗🔉

【傾注】 ケイチュウ 川などが流れこむ。器を傾けて注ぎ入れる。熱中して一つのことに心を注ぐ。

傾杯 ケイハイ🔗🔉

【傾杯】 ケイハイ・ハイヲカタムク =傾盃。杯を傾ける。酒を飲むこと。『傾觴ケイショウ』

傾盆 ケイボン🔗🔉

【傾盆】 ケイボン・ボンヲカタムク 水のはいっている鉢ハチを傾けて水を出すこと。どしゃぶりの雨にたとえることもある。「傾盆大雨」

傾家 イエヲカタムク🔗🔉

【傾家】 ケイカ・イエヲカタムク 家じゅうで。一家をあげて。「傾家時作楽=家ヲ傾ケテ時ニ楽シミヲ作ス」〔→陶潜破産する。

傾倒 ケイトウ🔗🔉

【傾倒】 ケイトウ 傾き倒れる。また、傾け倒す。深く尊敬して心を寄せる。酒つぼを傾け倒す。大いに酒を飲むこと。いいたいことを残らずいいつくす。

傾側 ケイソク🔗🔉

【傾側】 ケイソク 傾いて斜めになる。また、傾けて斜めにする。世間の目にたたない所に住んでいる。

傾蓋 ガイヲカタムク🔗🔉

【傾蓋】 ケイガイ・ガイヲカタムク〈故事〉はじめてあって、すぐに親しくなること。▽孔子と程子テイシが道であい、互いに車の蓋を傾けてあいさつをし、話しこんだ故事から。〔→孔叢子

傾頽 ケイタイ🔗🔉

【傾頽】 ケイタイ 傾きくずれる。勢力が衰える。「親小人遠賢臣、此後漢所以傾頽也=小人ニ親シミ賢臣ヲ遠ザケシハ、此レ後漢ノ傾頽セシユンナリ」〔→諸葛亮

傾聴 ケイチョウ🔗🔉

【傾聴】 ケイチョウ 耳を傾けて聞く。注意深く熱心に聞くこと。〈類義語〉垂聴。

傾覆 ケイフク🔗🔉

【傾覆】 ケイフク 傾きくつがえる。国が滅亡すること。「後値傾覆、受任於敗軍之際=後傾覆ニ値ヒ、任ヲ敗軍ノ際ニ受ク」〔→諸葛亮

傾国 クニヲカタムク🔗🔉

【傾国】 クニヲカタムク〈故事〉→「傾国ケイコク」

傾盆 ボンヲカタムク🔗🔉

【傾盆】 ボンヲカタムク →「傾盆ケイボン」

傾身 ミヲカタムク🔗🔉

【傾身】 ミヲカタムク 自分でできるだけの力を尽くす。「傾身事之=身ヲ傾ケテ之ニ事フ」〔→漢書

漢字源で始まるの検索結果 1-21