複数辞典一括検索+

🔗🔉

first name●fore name●forename / prename〔姓に対して〕●front name●given name

名うての🔗🔉

名うての 【形】notorious●skilled

名うてのペテン師🔗🔉

名うてのペテン師 notorious cheat

名うての泥棒🔗🔉

名うての泥棒 arrant thief

名うての盗賊🔗🔉

名うての盗賊 notorious thief

名うての犯罪者🔗🔉

名うての犯罪者 notorious criminal

名がない🔗🔉

名がない 【形】unnamed

名が挙がる🔗🔉

名が挙がる become famous

名が手書きの〔郵便物などがあて〕🔗🔉

名が手書きの〔郵便物などがあて〕 【形】hand-addressed

名が世界中に知れ渡る〔主語により~の〕🔗🔉

名が世界中に知れ渡る〔主語により~の〕 lead to a great deal of good publicity for ~ throughout the world

名が知れ渡っていること〔人の〕🔗🔉

名が知れ渡っていること〔人の〕 familiarity of one's name

名が筆頭に挙がる🔗🔉

名が筆頭に挙がる head the bill

名だけのこと🔗🔉

名だけのこと mere name

名だけを言う🔗🔉

名だけを言う give only one's first name

名だたる歌手を数多く輩出する🔗🔉

名だたる歌手を数多く輩出する bring some remarkable opera singers into the world

名づけえぬもの🔗🔉

名づけえぬもの 【著作】The Unnameable〔英1953《著》サミュエル・ベケット(Samuel Beckett)〕

名づけようのない🔗🔉

名づけようのない 【形】innominable〈古〉

名づけられない🔗🔉

名づけられない 【形】unnameable

名づける🔗🔉

名づける 【他動】clepe●term

名づけ親🔗🔉

名づけ親 godfather

名づけ親になる〔人の〕🔗🔉

名づけ親になる〔人の〕 stand sponsor to [for]

名で〔~の〕🔗🔉

名で〔~の〕 on the pretext of●under the pretext of

名で通っている〔~の〕🔗🔉

名で通っている〔~の〕 go by

名で通る〔~の〕🔗🔉

名で通る〔~の〕 go by the name of●go under the name of

名で非居住者自由円口座を開設する〔人の〕🔗🔉

名で非居住者自由円口座を開設する〔人の〕 open a nonresident free yen account in someone's name

名なしの権兵衛🔗🔉

名なしの権兵衛 John Doe〔本名を明かしたくないときに使う男性名。女性の場合は Jane Doe〕

名において〔~の〕🔗🔉

名において〔~の〕 in nomine●in the name of

名において設立される〔~の〕🔗🔉

名において設立される〔~の〕 be established in the name of

名にたがわない🔗🔉

名にたがわない 【形】real

名によって書かれたビラ〔~の〕🔗🔉

名によって書かれたビラ〔~の〕 leaflet claiming to be from

名による〔人の〕🔗🔉

名による〔人の〕 in someone's own name

名に隠れて〔~の〕🔗🔉

名に隠れて〔~の〕 under the veil of

名に値しない〔~の〕🔗🔉

名に値しない〔~の〕 not worthy of being called

名に恥じない🔗🔉

名に恥じない be true to one's name

名に背かない🔗🔉

名に背かない act up to one's reputation●be true to one's name●be worthy of the name●live up to one's reputation

名のある批評家🔗🔉

名のある批評家 critic of repute

名のごとく🔗🔉

名のごとく as one's name indicates

名のない病気🔗🔉

名のない病気 nameless disease

名のり🔗🔉

名のり → 名乗り

名の下に🔗🔉

名の下に sub nomine

名の下に〔~の〕🔗🔉

名の下に〔~の〕 in the guise of

名の下に〔人の〕🔗🔉

名の下に〔人の〕 in someone's own name

名の下に改革や門戸開放政策を推し進める〔~の〕🔗🔉

名の下に改革や門戸開放政策を推し進める〔~の〕 push reforms and open-door policies under the name of

名の手前〔人の〕🔗🔉

名の手前〔人の〕 for someone's name's sake

名の知られていない人🔗🔉

名の知られていない人 person unknown to fame

名の知れたギタリスト🔗🔉

名の知れたギタリスト established guitarist

名の知れた映画会社の社長🔗🔉

名の知れた映画会社の社長 well-known studio head

名の知れた画家🔗🔉

名の知れた画家 recognized painter

名の知れた店🔗🔉

名の知れた店 well-known establishment

名の通った🔗🔉

名の通った 【形】brand-name●name-brand●well-known

名の通ったタイトル🔗🔉

名の通ったタイトル well-known title

名の通った医師の診察を受ける🔗🔉

名の通った医師の診察を受ける see a well-known doctor

名の通った画家🔗🔉

名の通った画家 well-known painter

名の通った作家🔗🔉

名の通った作家 well-known writer

名の通った書名🔗🔉

名の通った書名 well-known title

名の通った商品🔗🔉

名の通った商品 brand name

名の通った小説家🔗🔉

名の通った小説家 well-known novelist

名の通った題名🔗🔉

名の通った題名 well-known title

名は体を表す🔗🔉

名は体を表す Names and natures often agree.《諺》

名ばかりである🔗🔉

名ばかりである be merely nominal

名ばかりの🔗🔉

名ばかりの in name only●of a kind●of a sort●of sorts●only by name 【形】titular

名ばかりの〔金額などが〕🔗🔉

名ばかりの〔金額などが〕 【形】nominal

名ばかりのごちそう🔗🔉

名ばかりのごちそう apology for a dinner

名ばかりの管理職🔗🔉

名ばかりの管理職 nominal management position

名ばかりの区別🔗🔉

名ばかりの区別 distinction without a difference

名ばかりの君主🔗🔉

名ばかりの君主 nominal sovereign

名ばかりの権力🔗🔉

名ばかりの権力 shadow of power

名ばかりの黒人差別撤廃🔗🔉

名ばかりの黒人差別撤廃 tokenism〈軽蔑的〉〔政府や企業などが形式上の平等のために数人の黒人や女性などを雇用すること。時として目立つところに配属されるため showcase black (woman)と呼ばれることもある。〕

名ばかりの指導者🔗🔉

名ばかりの指導者 nominal leader●phantom leader

名ばかりの支配者🔗🔉

名ばかりの支配者 nominal ruler

名ばかりの詩人🔗🔉

名ばかりの詩人 poet of sorts

名ばかりの昇進🔗🔉

名ばかりの昇進 Mexican promotion [raise]

名ばかりの象徴🔗🔉

名ばかりの象徴 token symbols

名ばかりの存在理由🔗🔉

名ばかりの存在理由 new raison d'etre

名ばかりの忠義🔗🔉

名ばかりの忠義 loyalty of a kind

名ばかりの平和🔗🔉

名ばかりの平和 nominal peace

名ばかりの名誉的な存在になる🔗🔉

名ばかりの名誉的な存在になる become honorary [honourary] titles

名もだてではない〔~の〕🔗🔉

名もだてではない〔~の〕 not known as ~ for nothing

名もない🔗🔉

名もない 【形】nameless

名もない人🔗🔉

名もない人 nobody●person of no mark

名もない通り🔗🔉

名もない通り street with no name

名もない幼児🔗🔉

名もない幼児 nameless infant

名もなきアフリカの地で🔗🔉

名もなきアフリカの地で 【映画】Nowhere in Africa〔独2001《監督》カロリーヌ・リンク《出演》ユリアーネ・ケラー、メラーブ・ニニッゼ、レア・クルカ《受賞》アカデミー外国語映画賞受賞〕

名もなき墓標🔗🔉

名もなき墓標 【著作】Deadline〔米1981《著》ジョン・ダニング(John Dunning)〕

名も告げずに去る🔗🔉

名も告げずに去る leave without giving one's name

名も知れぬ画家による挿絵入りの🔗🔉

名も知れぬ画家による挿絵入りの illustrated by artist unknown

名も知れぬ大学🔗🔉

名も知れぬ大学 lesser known university

名を~に広めるため全力を尽くす〔~の〕🔗🔉

名を~に広めるため全力を尽くす〔~の〕 do one's best to promote the ~ name in

名をつける〔~に〕🔗🔉

名をつける〔~に〕 【他動】name

名をとって〔~の〕🔗🔉

名をとって〔~の〕 【前】after

名をとって命名する〔~の〕🔗🔉

名をとって命名する〔~の〕 name after

名をもらった人〔ある人の〕🔗🔉

名をもらった人〔ある人の〕 namesake

名を遺言書に書き入れる〔人の〕🔗🔉

名を遺言書に書き入れる〔人の〕 remember someone in the will

名を永遠に伝える〔人の〕🔗🔉

名を永遠に伝える〔人の〕 immortalize someone's name

名を汚されてない🔗🔉

名を汚されてない 【形】undishonored

名を汚す🔗🔉

名を汚す blot one's copybook〈英話〉●blot one's escutcheon●bring shame to●disgrace one's name●disgrace one's reputation●give someone a black (eye)

名を汚す〔~の〕🔗🔉

名を汚す〔~の〕 bring discredit to

名を汚す〔人の〕🔗🔉

名を汚す〔人の〕 drag someone through the mire [mud]●drag someone's name through the mire [mud]●foul someone's name●give someone a bad name

名を覚えている〔人の〕🔗🔉

名を覚えている〔人の〕 keep someone's name in remembrance

名を偽る🔗🔉

名を偽る assume a false name●give a wrong name

英辞郎で始まるの検索結果 1-100もっと読み込む