複数辞典一括検索+

たのみ【頼み】🔗🔉

たのみ【頼み】 託(ことづ)け 頼り 依頼 要求 ▽人頼み 神頼み たより【頼り】 (利用) 地図を頼りに行く 頼み 寄る辺 導(しる)べ 〈昔を忍ぶ〉縁(よすが)

たのむ【頼む】🔗🔉

たのむ【頼む】 (願う) 買い物を・宜(よろ)しく−頼む 求める 託(ことづ)ける 〈案内・教え−を〉乞(こ)う 願う せがむ 〈金を〉せびる 依頼 寄託〈契約〉 #(自分側に) ご依頼 ご要望 お申し越し お申し出 ▽(相手方に) ご配慮を賜る ご高配を煩わせる ご同情にお縋(すが)りする 伏してご懇願申し上げます 何卒(なにとぞ)宜(よろ)しくお願い申し上げます もとめる【求める】 (1) 援助を求める 〈認可・休暇−を〉請う 要求 請求 希求 欲求 〈利潤を〉追求〈する〉 要請 要望 (2) 職・人−を求める→さがす ねがう【願う】 希(こいねが)う 庶幾(しょき) 願望 念願 希求 希念 切願 懇願 哀願 嘆願 熱願 哀請 ▽願(がん)を−立てる・掛ける 誓願 立願 発願(ほつがん) 祈願 〈神仏へ〉起請(きしょう)〈する〉 #(相手方に) お願い申し上げます 願い上げます …していただければ幸いと存じます …してくださるようお願い申し上げます

たのもしい【頼もしい】🔗🔉

たのもしい【頼もしい】 →りっぱ おとこらしい【男らしい】 気が強い 勇ましい 雄々しい 頼もしい 決断力がある 行動力に富む 積極的 男性的 りっぱ【立派】 貧弱 見事 素敵(すてき) 上出来 素晴らしい 華々しい〈式典〉 麗々しい デラックス ゴージャス ワンダフル 壮麗 華麗 豪華〈版〉 豪勢 壮大 雄大 雄渾(ゆうこん) 優秀 秀逸 洗練 ▽天晴(あっぱ)れ 頼もしい 歴(れっき)とした〈会社〉 〈威風〉堂々

たより【頼り】🔗🔉

たより【頼り】 (利用) 地図を頼りに行く 頼み 寄る辺 導(しる)べ 〈昔を忍ぶ〉縁(よすが) たのみ【頼み】 託(ことづ)け 頼り 依頼 要求 ▽人頼み 神頼み

たよりない【頼りない】🔗🔉

たよりない【頼りない】 心許(こころもと)ない 覚束(おぼつか)ない 心細い 気懸かり 不安 心配 しんぱい【心配】 安心 不安 懸念 憂慮 危惧(きぐ) 杞憂(きゆう)〈に過ぎない〉 心労 気苦労 心痛 屈託〈がない〉 寒心〈に堪えない〉 深憂 大憂 大患 〈出水の〉虞れ〈がある〉 〈失敗を〉恐れる 憂える 心許(もと)ない 心・気−懸かり 〈後顧の〉憂い〈がない〉 気になる 気が気でない 気遣う 気遣わしい 案じる 危ぶむ 思い煩う 〈雨を〉侘(わ)びる 心細い 〈到底〉覚束(おぼつか)ない 胸騒ぎ サスペンス #(相手方が) ご心配 ご心労 ご心痛 ご憂慮 ご懸念 ご案じ お心懸かり ▽(自分側が) 心配・心痛・憂慮・懸念−しております 案じて・気を揉(も)んで・気に病んで・頭を痛めて−おります 気懸かり・心懸かり−に存じます

たよる【頼る】🔗🔉

たよる【頼る】 〈同情に〉縋(すが)る 寄り・凭(もた)れ−掛かる 負(おぶ)さる 頼みにする 〈暴力・世論−に〉訴える 〈力・才知−を〉恃(たの)む 〈資料・城−に〉拠(よ)る 依存 依頼 うったえる【訴える】 (たよる) 裁判所に訴える 申し出る 願い出る ▽告訴 起訴 提訴 出訴 申訴 告発 訴訟 訴願 公訴 訴追 直訴 密告 密訴 自首 自訴 訴願 誣告(ぶこく)〈罪〉 ▽上訴 上告 抗告〈棄却〉 ▽暴力・世論−に訴える→たよる ▽【愬える】(告げる) 苦痛を・良識に−愬える 告げる 〈不定〉愁訴 哀訴 哀願 嘆願 面訴

必携類で始まるの検索結果 1-6