複数辞典一括検索+

0086.03 とろとろ[濃淡]🔗🔉

0086.03 とろとろ[濃淡][濃い] とろとろ とろっ とろっと とろり とろん; どろどろ どろっ どろっと どろり どろん; ぷりぷり ぷりっ ぷりん ぷりんぷりん

0180.19 どんど🔗🔉

0180.19 どんど[流体・気体の動き] どっと どどーっ どどっと; どんど どんどん どくどく; どぶどぶ どぶん どぶんどぶん; ごぼっ ごぼっと ごぼごぼ ごぼんごぼん ごぼん; 流れる0979.02

0390.07 とつおいつ🔗🔉

0390.07 とつおいつ[疑う・迷う] とつおいつする とつおいつ とっつおいつ; 頭をひねる 小首を傾く 小首をかしげる 小首を捻る; と思いこう思いするうちに とてやかくてやと とやかくと とやかく 何々0483.09; おうさきるさ 左右(とかく)・兎角(とかく) 彼是(あれこれ); 多岐亡羊 亡羊の嘆(たん)[列子]; 底回り 底徊り もたもた うろうろ; 取っ換え引っ換え0173.02; 思案顔0371.16; 思案所 分別所 【関連語】案じ柱 思案橋0318.45

0481.11 どれ🔗🔉

0481.11 どれ[感嘆詞] どれ よし くそ なにくそ なあに

0495.02 どうかして🔗🔉

0495.02 どうかして[判定(接続)] どうかして どうぞして どうも 何(なに)かして 如何(いか)な

0495.04 どのようにもあれ🔗🔉

0495.04 どのようにもあれ[判定(接続)] どのようにもあれ どちらにせよ 何方(どっち)にしろ 何(なに)はともあれ; 善かれ悪しかれ 大なれ小なれ 有る無しに その是非は兎に角措いて 事の当否は別として; 彼と言い此と言い 之(これ)と言い彼と言い; 然(さ)もあれ 何(なに)は然(しか)れ; 遮莫(さもあらばあれ)・任地(さもあらばあれ) 遮莫(さばれ); 何(いず)れ・執(いず)れ 畢竟0490.03 時間の問題 早晩0260.07

大シで始まるの検索結果 1-7