複数辞典一括検索+

0025.09 塵【リスト】🔗🔉

0025.09 塵【リスト】[濁る・汚い・汚す] 黄塵 黄埃(こうあい) 砂塵 砂埃 砂煙0971.02; 黄塵万丈 風塵 埃塵(あいじん); 戦塵0776.05 戟塵(げきじん); 藻屑; 汚塵(おじん) 余塵 後塵; 都塵1004.08 巷塵0540.03

0540.09 塵界[三生(さんしょう)[前生・現生・来生]]🔗🔉

0540.09 塵界[三生(さんしょう)[前生・現生・来生]] 塵界 塵寰(じんかん) 塵境(じんきょう); 塵世(じんせい) 塵の世 浮世の塵 世塵 閻浮(えんぶ)の塵(ちり) 俗塵 塵俗; 下塵(かじん) 下塵(げじん) 塵劫(じんこう) 塵中(じんちゅう); 風塵 埃塵(あいじん) 塵埃(じんあい) 塵土(じんど) 穢土(えど); 黄塵 紅塵 紅(くれない)の塵; 都塵 市塵 巷塵0226.04; 俗界 世俗 俗間 俗世間; 濁流 泥流 濁世(だくせ) 濁世(じょくせ); 苦海(くかい) 苦界(くがい) 苦輪の海 苦しき海 【関連語】塵事 俗事 俗務0230.13 雑事0230.12 世故;塵労0541.05;世の柵(しがらみ)0649.03 世網(せいもう)0762.05世知辛い0567.14;浮世の習い0633.05 風俗0677.05

0820.09 塵も積れば山となる🔗🔉

0820.09 塵も積れば山となる[お金・資本] 塵も積もれば山となる 塵積もりて山となる 積羽(せきう)舟を沈む 滴り積もりて淵となる 雀の巣も構(くう)に溜る 砂子(いさご)長じて巌となる; 卑(ひく)きを積みて高きを為す。[荘子]; 鼠が塩を引く 鼠が塩を嘗める 鼠の引いて行くよう; 涓滴(けんてき)岩を穿つ 小水石を穿つ 一念天に通ず0559.04; 蟻の塔を組む如し 蟻が餌を運ぶよう; 差(たが)うこと若(も)し毫釐(ごうり)ならば、繆(あやま)るに千里を以てす。[礼記]0392.06; 一粒(りゅう)万倍 ローマは一日にして成らず0564.04; 小袋と小娘

0938.07 塵取(ちりとり)🔗🔉

0938.07 塵取(ちりとり)[掃除用具] 塵取(ちりとり) 塵取(ごみとり) 芥(ごみ)取り

大シで始まるの検索結果 1-4