複数辞典一括検索+
魚🔗⭐🔉
魚
[音]ギョ
ゴ
[訓]うお
いお
さかな
な
すなど‐る
[部首]魚
[総画数]11
[コード]区点 2191
JIS 357B
S‐JIS 8B9B
[分類]常用漢字
[難読語]
→あい‐なめ【鮎魚女・鮎並】
→あか‐やがら【赤矢柄・赤
魚】
→あこう【赤魚】
→あゆ【鮎・年魚・香魚】
→あゆち【年魚市・吾湯市】
→いかな‐ご【玉筋魚・
子】
→いさき【伊佐木・鶏魚】
→いさ‐な【鯨・勇魚】
→いさ‐な【小魚・細小魚】
→いし‐もち【石持・石首魚】
→いといがわ【糸魚川】
→いとう【伊富魚】
→いと‐よ【糸魚】
→いわ‐な【岩魚・嘉魚】
→うお‐だな【魚店】
→うおづ【魚津】
→うぐい【
・石斑魚】
→えい【
・
・海鷂魚】
→えそ【狗母魚・
・
】
→えつ【斉魚・
魚】
→おきな‐じる【沖魚汁】
→おこぜ【
・虎魚】
→おも‐げぎょ【本懸魚】
→かくぶつ【杜夫魚】
→かじか【鰍・杜父魚】
→かじ‐き【梶木・旗魚】
→かつお【鰹・堅魚・松魚】
→かとり‐なひこ【楫取魚彦】
→かな‐がしら【金頭・鉄頭・火魚】
→かぶと‐がに【兜蟹・
魚】
→かます【
・
・梭魚・梭子魚】
→かま‐とと【蒲魚】
→きび‐なご【吉備奈仔・黍魚子】
→ぎょ‐か【魚蝦・魚鰕】
→ぎょ‐く【魚鼓】
→ぎょ‐たい【魚袋】
→ぎょ‐たく【魚柝】
→ぎょ‐べつ【魚鼈】
→ぎょ‐り【魚麗】
→ぎょ‐りょう【魚綾・魚陵・魚竜・御綾】
→きん‐ぐち【金石魚】
→げ‐ぎょ【懸魚】
→こち【鯒・
・牛尾魚】
→こまい【氷魚・氷下魚】
→こめん‐じゃこ【米雑魚】
→ごり【鮴・石伏魚】
→ざ‐こ【雑魚・雑喉】
→さ‐ごし【青箭魚】
→さっぱ【拶双魚・
】
→さ‐より【細魚・針魚・
】
→さんだいばなしととやのちゃわん【三題噺魚屋茶碗】
→さんま【秋刀魚】
→ししゃも【柳葉魚】
→しみ【衣魚・紙魚・蠹魚】
→じゃ‐こ【雑魚】
→しら‐お【白魚】
→しろ‐うお【素魚・白魚】
→すわやり【楚割・魚条】
→たこ【蛸・章魚・鮹】
→たら【鱈・大口魚】
→ちょう【魚蝨】
→ちょう‐ざめ【蝶鮫・
魚】
→と‐ぎょ【蠹魚】
→とと‐や【魚屋】
→とふ‐ぎょ【杜父魚】
→なな‐こ【魚子・
子・斜子・七子】
→な‐むら【魚群】
→はぜ【沙魚・鯊・蝦虎魚】
→はたはた【
・鰰・雷魚・燭魚】
→はり‐お【針魚】
→はり‐よ【針魚】
→ひ‐うお【干魚・乾魚】
→ひ‐お【氷魚】
→びく【魚籠・魚籃】
→ひし【魚
・
】
→ひしこ‐いわし【
鰯・
魚】
→ひら【曹白魚】
→ひら‐め【平目・比目魚・鮃】
→ふぐ‐と【河豚魚】
→ほう‐ぼう【魴
・竹麦魚】
→ま‐な【真魚】
→まな‐ぐい【真魚食ひ・真魚咋】
→まんぼう【翻車魚】
→め‐かじき【目梶木・眼旗魚】
→めなだ【目奈陀・赤目魚】
→も‐いお【藻魚】
→やま‐せみ【山翡翠・山魚狗】
→やま‐め【山女・山女魚】
→ユイチイ【魚翅】
→ライヒー【雷魚】
→わか‐さぎ【公魚・若鷺・
】
→わかな‐ご【若魚子】
→わた‐か【黄
魚・腸香】


























大辞泉 ページ 16336 での【魚】単語。