複数辞典一括検索+

0043.02 強味🔗🔉

0043.02 強味[長所] 強味強み ストロング・ポイント; プラス ポジティブ メリット 有利利点 長点; 特長売り物 売り 売りにする 売物にする; セールス・ポイント; 前面に押し出す

0106.04 強(したた)か[程度[質的・意力]]🔗🔉

0106.04 強(したた)か[程度[質的・意力]] 強(したた)か・健か; 猛烈0113.04 痛烈0802.16

0110.01 強弱🔗🔉

0110.01 強弱[強弱] 強弱 彊弱(きょうじゃく); 乙張(めりはり)・減張0026.04

0110.02 強度🔗🔉

0110.02 強度[強弱] 強度 強さ; 潰裂(かいれつ)強度

0111.01 強まる🔗🔉

0111.01 強まる[強い] 強化 増強 力を増す パワーアップ パワーを上げる; 強まる 強める 強(つよ)る; 逞(たくま)しくする0113.05 逞(たくま)しゅうする 募(つの)る0113.02; 力を入れる 力付く0554.02 力を付ける; 元気付く 元気を付ける 元気が出る 元気を出す 力(ちから)が付く 力(りき)が付く; 法華の太鼓 だんだんよくなる法華の太鼓; 鬼に金棒 鬼に金棒餓鬼に苧殻(おがら) 虎に翼 獅子に鰭(ひれ); 竜に翼を得たる如し 竜の水を得る如し 竜に水

0111.02 強い🔗🔉

0111.02 強い[強い] 強い 強し 強強(つよつよ) 強(きょう)強力 強力(ごうりき)・剛力(ごうりき) 力強い ストロング パワフル; 大力(だいりき) 多力 重力 偉力 威力; 強大 彊梁(きょうりょう) 強梁(きょうりょう) 精強; 屈強・倔強(くっきょう) 究竟(くっきょう) 頑丈 剛堅 堅固 堅牢 きつい 強靭 タフ タフネス; 強禦(きょうぎょ) 勇力(ゆうりょく) 勇力(ゆうりき); 強硬・強梗 強剛(きょうごう) 剛強 手強(てごわ)い 手強(てづよ)い 盤石0111.04; 剽悍(ひょうかん)・慓悍(ひょうかん) 剛悍(ごうかん) 驍悍(ぎょうかん); 馬鹿力 糞力; 力持ち 力者(りきしゃ); 腕及(こ)き 腕っ及(こ)き 腕節(うでぶし) 腕っ節; 力自慢 千人力 十三人力; 一騎当千0557.08; 力になる; 腕自慢 腕頼み 腕を頼む 腕力を頼む 腕立て 力立て; 有力 有力な 力(ちから)がある 力(りき)がある; 並外れた 只者でない 然(さ)る者0037.01 然(さ)る物 底が知れない; 体力0109.03 膂力(りょりょく) パワー; 鬼を欺(あざむ)く 鼎(かなえ)を扛(あ)ぐ; 抜山 力山を抜く 山を抜く 山をも動かす; 濃厚 濃い0086.01太い0075.02逞(たくま)しい0319.06 がっしり がっちり がしっ 偉躯 巨体0293.04; 力感; 小力(こぢから)

0170.03 強張る🔗🔉

0170.03 強張る[弛張] 強張(こわば)り0355.01 強(こわ)張る; 強直(きょうちょく) 強直(ごうちょく) 硬直 硬直性; 張り 張る引き攣(つ)る 鯱張(しゃちほこば)る 鯱張(しゃちば)る 鯱(しゃち)こ張る しゃきばる 木になる0179.01ごわごわ 強強(ごわごわ) 強強(こわごわ)し →かちかち0089.02

0316.14 強姦🔗🔉

0316.14 強姦[性行為] 性犯罪0805.03強姦 強淫 手込め・手篭め 女(め)捕り 陵辱・凌辱 乱暴 いたずら しまらん レイプ; 姦(かん)する 手込む・手篭む 犯す 奪う0809.05 打(ぶ)っ締(ち)める かつぐ 一番する 一目(いちもく)押す よつにかまる; 可愛がる 可愛がってやる; 輪姦する 輪姦 念仏講 木魚講 車がかり 百万遍 まわし まわす ぐるたん; 疵物にする; 疵物にされる 奪われる 【対語】和姦

0479.09 強調する🔗🔉

0479.09 強調する[表現・表現法] 口を極める 強調する 言い張る0501.34 声を張り上げる 極言する 強い口調0480.07 声高 声を大にする 大声0500.03; 大声俚耳に入らず; アクセントを置く アンダーラインを引く 傍線を施す 傍線を引く; 光を当てる 脚光を浴びさせる ハイライトを当てる 【形容】強調する0048 強める0111.01 激する エンファサイズする;特筆大書0512.05

0480.07 強い口調🔗🔉

0480.07 強い口調[言い様(よう)] 強い口調 きつい口調 口強(くちごわ) 口強(くちごわ)し; 高弁 高話(たかばなし)・高咄; 声を張り上げる 声を高める 励声(れいせい) 声を励ます 声色を励ます 声を強める 語勢を強める 声を強くする 声を大にする 声高 声高に語る ⇔大声0500.03 大声を出す 叫ぶ0501.33 言葉が激する 声を荒げる 激語する ⇔激語0504.06 舌鋒鋭く; アクセント アクセントを置く 【形容】強調0501.34 強める0111.01 激する エンファサイズ;特筆大書0512.05

0554.08 強気🔗🔉

0554.08 強気[気魄・意気込む] 強気 強腰 強硬 頑強 我精(がせい)・我勢(がせい); 強気に出る 態度が硬化する; 進取0174.06 進取的 進取の気性; 勝気; 気が強い; 情強(じょうごわ)し 情強(じょうごわ); 負けぬ気 負けん性 負け嫌い 負けず嫌い; 利かん気0336.41・聞かん気 利かぬ気 きつい; 鼻っ柱の強い 鼻っ柱が強い 鼻っ端(ぱし)が強い 鼻息が荒い; 心臓な 大した心臓 心臓が強い0655.04; 神経が太い ふとい 図太い; 気の強さ; 鉄火 鉄火肌 伝法(でんぼう) 伝法肌 勇肌(いさみはだ); 気嵩者(きがさもの) 聞かん坊

0755.03 強要🔗🔉

0755.03 強要[要望] 強要 無理頼み; 強(し)いる 強(し)い付ける 無理強(じ)い0550.21 強強(こわじ)い 平強(じ)い 強制0762.10; 迫る; 最後通牒 アルティメイタム

0755.04 強請(ねだ)る🔗🔉

0755.04 強請(ねだ)る[要望] 強請(きょうせい) 強請(ごうせい) 強請(ねだ)り ねだる 強請(ねだ)る 強請(ねだれ) 強請(ねだ)りがましい 強請(ねだり)臭い 強請(ねだ)り取るせがむ 立てせがみ せがみ立てる せびる 小切る; 揺すり 揺する0806.04; 集(たか)り たかる 集(たか)る 甚振(いたぶ)る; しゃぶる; ごねる ごろつく; 無心 無心する; 甘い声で寄って来る 甘い声を出す 猫撫で声0500.15 掻き口説く 口説き落とし0763.16 口説く 責め落とす 口説き泣き; 泣き落とし 泣き落とす 泣き込む 泣き付く 泣きすがる 涙ながらに 泣きを入れる; 哀訴(あいそ) 哀求 愁訴 嘆訴歎訴情に訴える 情に迫る 情け詰め 情けに縋る 情けに刃向かう刃なし0647.19 縋(すが)る しがみ付く0771.02粘る0561.02 食い付く 食い下がる; 御百度を踏む 日参(にっさん)0675.14 夜討ち朝駆け; 説き伏せる 説得0376.16; 拝み倒す 拝み倒し; 責め伏せる; 袖に縋(すが)る 袂(たもと)に縋る; 貰いを掛ける; 居坐り戦術; 逆強請(さかねだり) 逆強請(さかねだれ); 強請(ねだり)声 強請(ねだ)れ言 強請者(ねだれもの) 馬方船頭御乳(おち)の人; 七重の膝を八重に折る 三拝九拝0658.04; 平蜘蛛(ひらぐも) 平蜘蛛のよう 平身低頭 平伏 平(ひれ)伏す 跪(ひざまず)く土下座0185.09; そこを曲げて 枉(ま)げて 敢えて0550.02 後生(ごしょう)だから 憐(あわ)れみを乞う; 無理を承知

0762.10 強制🔗🔉

0762.10 強制[不自由・囚われる] 強制 強強(こわじ)い 強(し)いて 強(し)いる 強(し)い付ける 平強(じ)い 強要0755.03; 強圧 強圧的 圧制; 強引 強引に 強迫 脅迫 強(し)い迫る 迫る 我攻(がぜ)め; 無理強(じ)い 無理 無理押し0550.21 無理遣り・無理矢理 無理無体 無理に 差理(しゃり)無理 しゃりむり 無理をする 無理を通す; 無理無法 無理往生・無理圧状(おうじょう) 圧状(おうじょう) 圧状竦(おうじょうずく)め・往生尽(おうじょうずく)め 竦(すく)め 往生; ごり押し 押し付け 押し付ける 押っ付ける 押し付け業 押し付けがましい 押し捲る 押して 割れて 破(わ)れて; 無茶を言う; 強請(ねだ)りがましい 強請(ねだり)臭い ごねる 強請(ねだ)る0755.04; 問答無用 有無を言わせず 一方的 否応無し 一議に及ばず0506.16; 枉(ま)げて 曲げて 達(たっ)て 構えて 敢えて0550.02 是非共0497.04; 泣く子と地頭には勝たれぬ 泣く子と地頭には勝てぬ; 君命は黙し難し 至上命令 大命 綸言(りんげん)汗の如し; 鳴かぬなら殺してしまえ時鳥; 捻じ伏せる 首根っ子を押さえる 首根っ子を抑える 首に縄を付ける 猫の首に鈴を付ける; 仕向ける 水を向ける 色仕(じ)掛け; 言い固める 言い固む 言い含める; しめる せしめる させる 課する 操る0754.04; 指し図がましい; 力任せ 力尽く 力立て 腕力を振るう 腕取り 腕立て 喧嘩腰・諠譁腰(けんかごし) 好戦的 実力行使 →腕尽く0191.26; 物を言わす; 金に物を言わせる →金尽く0820.22; 権柄(けんぺい)尽く 権柄押し 権尽く 権付け; 顔尽く 顔を利かす 顔利き 顔が利く 顔が物言う 【形容】ごりごり 【関連語】強攻策;ハンガーストライキ0743.04 テロリズム0775.07 ブラックメール 恐喝0806.04 ショットガン・マリッジ

大シ−強で始まるの検索結果 1-14